ヨーキョクデイ

100% pure impurities, which may imply some value. (j は虚数単位)

ワイヤーネットで HDD をテレビに VESA マウントする装置を作った

俺が工作したくなる季節、それが冬。

テレビがそれなりに大きいのをいいことに、その裏が物置と化しており、整理が必要だったので。

まずは対象物。

テレビ
東芝 REGZA R3 32V
録画用外付け HDD
BUFFALO HD-LB2.0TU2/N(1kg くらい)

で、工事に使った金物とか。

六角ボルト
M6、長さ 12mm x2 (@15 円)
ワッシャ
M6、厚さ 1mm x2 (@5 円)
L 字金具
八幡ねじ 曲板 黒 L-60B No.61 x2 (@218 円)
ワイヤーネット
ダイソー 約 44cmx29.5cm 耐荷重 3kg くらい x1 (@108 円)
結束バンド
L=150mm W=3.6mm(100 本で 178 円)数本

という感じで 600 円程度のマウント装置を作った。

f:id:electrolysis:20151207215348j:plain

L 字金具で網をぶら下げる仕様。

テレビの仕様では、ねじ穴は 200mm x 200mm の間隔で付いていて、穴の深さは 13mm となっており、ボルトをそのまま入れるとボルトの頭部付近の部分が 2mm ほど余る感じだった。L 字金具が 2mm 厚で、ワッシャの 1mm が加わるので、ねじ部は 9mm しか入っていないと想定できる。15mm 長のボルトにすればよかったかもしれないが、VESA 規格に則れば何ら問題はないチョイスだと思う。

無線 LAN 周辺の工事で、ONU と(たぶん BBR-4HG か BBR-4MG と思われる)ルータとハブ (GS105) とその他コード類をワイヤーネットにくくりつけた一式を某所の壁に設置していった職人さんがいて、俺もこういうのやってみたい(コナミ缶)と思っていたので、このソリューションを選んだ次第。

パソコン周辺も、電源タップや LAN ハブやオーディオ I/F やらが無造作に置いてあるので、こんな感じでまとめておきたいのだが、どこに設置しようかという悩みが。パソコンケースのサイドパネルが有力候補ではあるが。